今ローカルで話題の江田島に行ってきました。
海辺の海鮮市場で昼食
到着したのは昼過ぎでしたが駐車場はいっぱいでした。
何とか駐車することができて店内に入ると真ん中に大きな冷蔵があり、奥には調理場があります。
周りを見渡しても食事をするスペースが見当たりません。
食堂自体はどうやら2階にあるようです。
システムは1階でメニューを選んで好みに合わせて1階の冷蔵庫にある魚をトッピングするようです。
かなりの人気のようで冷蔵庫の魚はほとんど売り切れの状態でしたが、辛うじて人数分の刺身を確保。
それぞれの料理(私はカキフライの定食)をオーダーしてお金を支払います。
選んだ刺身をもって2階の調理カウンターへ、その魚を渡すと頼んだ定食にその刺身がセットされて運ばれてきました。
値段は1400円とかなりリーズナブルです。
お魚も地元で朝とれたものを使っているのでとても新鮮です。
てくてくのスイートポテト
今回江田島を訪れた目的の一つが、スイートポテトでした。
てくてくに行ってスイートポテトを購入して帰路につきました。とてもおいしかったです。
入船山記念館にも立ち寄りました
帰る途中で是非一度言ってみたかった呉の入船山記念館にも立ち寄りました。
美術館通りから少し入った高台にあります。
美術館通りです。とても趣のある通りです。
和洋折衷の建物で表は洋館よりですが、奥にあります居住スペースは和の建物です。
また行きます
今回は、江田島に行ってきましたが、結構見どころが多く1日ではまわり切れなかったのでまた行ってみたいと思います。